ベトベトに溶けだしたトランクのオープナースイッチカバーをDIYで交換して5万円以上得した話

本ページはプロモーションが含まれています。

トランクのオープナースイッチゴムがベトベトに

ある夏の日、トランクの取っ手のゴム部分がベトベトになっていることに気づきました。

機能としてはトランクも正常に開くし、全く問題が無いのですが、トランクを開ける度に、ベトベトしたものが指に付着するのでどうにも不快です。

トヨタ車やレクサスの古い年式の車種だと、トランクの取っ手部分のゴムが劣化し、溶けたようになり、トランクを開ける際に手にゴムの成分が付着してしまうような状態になります。(現在は改善されているようです。)

ディーラーの見積もりは高かった。。。

まずは、修理費用を見てみようと思い、ディーラーで見積もりを取って頂きました。

・・・が、見積もってもらった費用は5万円を超える価格に。。。

レクサスのディーラー曰く、交換部品のASSYがゴム単品では出てこず、トランクをオープンさせる機構一式を交換せざるをえず、そのためには、後部のナンバープレートを外す必要があり、陸運局で再度ナンバープレートの封印をしなければならないため、、、5万円超の費用が掛かるとのこと。。。

まぁディーラーで定められている手順なのでやむなしですね。

トランクのオープナーゴム

DIY交換に挑戦・・というか交換はかなり簡単。。。

ディーラーの見積もりを見て、もうDIYしかないと思い、型番を調べてネットで検索。

部品費用は、ネットショップで1,500~3,000円もあれば買えます。

トランク オープナー ゴム

そして工具は、、、ドライバー1本あれば十分です。

敢えて言えば、ベトベトになったゴムを取り除くために濡れた雑巾などあればベスト。

ドライバーでねじを2本緩めて、必要があれば、ベトベトのゴムを取り除き、ゴムスイッチを交換し、再度ドライバーで締めれば、交換作業は完了。

ゆっくり行っても20分程度で完了できるはずです。

みんからでも様々な車種でみなさんDIYで交換しておられますね。

【参考】みんから ゆう@愛媛さんの記事

https://minkara.carview.co.jp/userid/16457/car/693574/2086158/note.aspx

DIYでトランクオープナーを交換したまとめ

中古車を買う以上、部品の汚れや、回転ものやゴム製品の劣化など、避けて通れない部位故障がありますが、ディーラーなどの修理に囚われず、ネットショップなどで部品購入~DIYに挑戦することで費用もかからず、車の細かい機構の知識なども身に付き、とても良い経験になるかも知れませんね。

当然ながら、修理のために様々な高価な工具が必要になるような修理などは、素直に修理工場に任せたほうが良い場合もありますが、DIYを選択するか、修理を頼むかは、個々で線引きのラインが違って来るとは思います。

車の修理は、環境や状況に合わせて、できる範囲の中でDIYも選択肢のひとつとして考えてみても良いかと思います。

地元販売店が強い!!カーセンサーの査定・買取

カーセンサーでは、現在販売中の中古車をカタログとして掲載するだけでなく、中古車の査定・買取にも力を入れています。

カーセンサーの査定・買取システムの素晴らしいところは、全国津々浦々までの中古車販売店との繋がりを持っていることです。

カーセンサーに登録している中古車販売店の数は30,000店舗超
>> カーセンサー全国の中古車販売店検索

カーセンサーでは一括査定を申し込むと、大手の販売店のバイヤーだけでなく、申し込んだ地域・地元の中古車販売店からも手を挙げることができるのです。

地元販売店の査定額が強力な理由

一括査定を申し込むと、大抵は大手の中古車販売店の数社が査定を打診してくれます。

しかし、大手になればなるほど買取の査定は現在の一般的な市場の相場を参考に算出しがちになります。

何故なら、販売店のバイヤーには、直接的に対象の車を欲しがっている人が見えていないからです。
単純に「販売店のラインナップに加えるとしたらこのくらいの金額で」という感覚で市場の相場を参考にしながら査定額を弾き出しているだけなのです。

その結果、大手の中古車販売店からの査定額は良くも悪くもどんぐりの背比べ状態になってしまいます。

対して、地元の中小販売店が手を挙げる場合は、”同じ程度の中古車を探しているお客様”が明確に存在していて、すぐにでも販売したい、という意志を持って一括査定に参加してくる可能性があるのです。

「買取できれば、直ぐにお客様に売れる」ことがわかっていれば、在庫や保管スペースなどの煩わしい問題もなく、結果として市場相場よりも高額の査定額を出し易くなるのです。

大手の中古車販売店の査定額に納得できないのなら

大手の中古車屋さん数店舗から査定額を出してもらったけど納得がいかない、などの状況ならば、カーセンサーの一括見積りを通して、中小の販売店からの連絡を待つという作戦も良いと思います。

地元の中小販売店に対してよほど沢山のネットワークを持っていない限りは、個人で、車を欲している中小規模の中古車屋さんを探すのは至難の技になりますので、カーセンサー買取査定のサービスの力を借りることはとてもおすすめです。

任意保険の相場を知ろう!【無料見積あり】

任意保険は商談の中で必ず勧められます。あらかじめ保険額の相場を知らないと、店員さんに提案された保険が適正な価格なのかがわからず、迷ってしまうのです。
では、保険費用を少しでも節約し、適正な保険会社を探すにはどうしたら良いでしょうか。

答えは、中古車の相場を調べることと同じく、各社の価格を調べて比較すれば良いのです。
しかし保険相場は、加入者の等級・年齢・車種などが複雑に絡んで変動し、更に保険各社でも力を入れている等級・年代層にも差があるので、どの保険会社が良いとは一概に言い切れないのです。

無料で一括見積取得ができる【ズバット自動車保険比較】であれば、累計470万人以上に利用されている見積サービスなので、安心して自分に合った最適な保険会社を見つけることができます。また入力完了後、すぐに数社の見積比較も表示てくれます。

僕もそうでしたが、今まで保険料の見直しを行った経験が無いユーザほど、保険料を節約できます。統計では保険料の見直しでなんと保険料が年額平均35,000円も安くなったそうです。

自動車保険はガソリン代や車検代、税金などと同じく、車の維持費として欠かせないもの

維持費を節約するためにも、【無料の一括見積】で一度保険料を比較してみましょう。

様々な観点で中古車価格をもっと調べたい

激安中古車ランキング

相場を遥かに下回る激安中古車を知りたいなら・・・

激安中古車ランキング



値崩れランキング

新車価格からの下落率が大きい中古車を知りたいなら・・・

コスパ最高?値崩れ車ランキング



値下がりを続ける中古車を知りたいなら・・・

相場下落ランキング



リセールバリューの高そうな中古車を知りたいなら・・・

リセールバリューの高そうな中古車ランキング



価格上昇中の中古車を知りたいなら

中古価格高騰ランキング



中古車ブログをもっと見たい方はこちらからどうぞ


にほんブログ村 車ブログへ

また、中古車について「こんな情報が欲しい」、「もっとここが知りたい」などの要望がありましたら下記コメント欄や問い合わせページよりご意見を頂けますと幸いです。